この記事ではN-BOXの買取価格・査定相場について紹介しています。
日本一売れている軽自動車といえばホンダのNシリーズですが、その中でも、ダントツで人気なのが「N-BOX」です。
当時ホンダの軽自動車はライバル社に比べて手薄であり、特に背の高いトール系ワゴンが皆無でした。
そこで生み出されたのが「スーパーハイトワゴン」と銘打たれたN-BOXなのです。
軽自動車でも最大級の室内空間を有し、高い実用性と利便性を実現し、
- センタータンクレイアウト
- ミニマムエンジンルーム
など、ホンダのモノづくり技術がそこかしこに詰め込まれています。
目次
N-BOXの買取価格・査定相場
ノーマルモデルのN-BOX以外にも、カスタムや+(プラス)、スラッシュなど多彩な派生車種が存在するN-BOXですが、実際の取引価格はどのくらいでしょうか。
注意)以下の価格はディーラーでの下取り価格ではなく、車買取専門店で買い取った場合の価格になります。ディーラーで仮に下取りに出す場合は以下の価格相場より更に少ない査定額になります。
タイプ・年式 |
走行距離 |
査定額 |
---|---|---|
G・Lパッケージ(2012年) |
3~4万km |
93.6万円 |
G(2015年式) |
1~2万km |
80.3万円 |
GターボSSパッケージ(2013年式) |
3~4万km |
95.1万円 |
カスタムGターボSSパッケージ(2013年式) |
5~6万km |
113.6万円 |
カスタムG・Aパッケージ(2014年式) |
2~3万km |
75万円 |
カスタムG・Aパッケージ2トーンカラースタイル(2014年式) |
3~4万km |
122.8万円 |
+G・Lパッケージ(2013年式) |
3~4万km |
52.7万円 |
+G(2013年式) |
1~2万km |
76.3万円 |
+G・Lパッケージ2トーンカラースタイル(2012年式) |
3~4万km |
92万円 |
以上がN-BOX売却の実例、その一部です。
N-BOXは2011年に発売となった比較的新しいモデルですが、すでに車検も1巡しており中古車でも珍しくない軽自動車となっています。バリエーション豊かでユーザーの選択肢が多いのも魅力。
N-BOXを相場よりも高く売るためには?
(1)N-BOXの車体状態次第で高価買取を実現
以前よりは高く売りにくくなっているN-BOXですが中古車の流通量が増えたので仕方ありませんね。
しかし、
軽自動車界では相変わらずの人気ぶりなので、圧倒的なニーズを誇ることもあり、状態が良ければ高額査定の対象になります。
まずは走行距離や年式といった基本の部分が問われる以外に、
- 内装が綺麗である
- 装備品が揃っている
- 上級グレードである
これらがが高く売れる条件になります。
(2)カスタム系にアドバンテージ
基本的にはノーマルよりカスタムの方が人気なので、そちらがリセールバリューも優秀です。
特に両側電動仕様でターボ車となる「Gターボパッケージ」や、その特別仕様版となる「ターボSSパッケージ」などが良い評価となるでしょう。
(3)スラッシュは品薄なので高額査定のチャンス
シリーズの中でももっとも新しいのがN-BOXスラッシュです。
こちらは2014年12月に発売となったモデルなので、初回車検もまだの車なので中古車での流通もさほどないため、暫くは高額査定を得やすいでしょう。
まとめ:N-BOX売却時のポイントは?
人気の軽自動車なので酷い値崩れはなさそうですが、発売から5年も経つとそろそろ厳しくなってくるでしょう。
N-BOXの売却を検討中でしたら、早めに手放すことでより高く売りやすいですよ。
そして合わせて当サイトで紹介している車一括査定サイトを利用することで更なる高額査定が実現できるはずなので是非ご検討してみてください。